忍者ブログ
CHIHARU MK'S JOURNAL
[  03/19  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[  04/04  Chiharu_MK  ]
2001-2002年 国営ラジオフランス内「INA/GRM」にて電子音響音楽を学ぶ+
2002年 MOTUS主催 「FUTURA」にてスピーカー・オーケストラ・システム「アクースモニウム」の演奏法を学ぶ+
ロンドン芸術大学・ロンドン大学ゴールドスミスなどの大学院に合格するも、諸事情により進学を断念している+
札幌市新人音楽会作曲賞受賞+
「IMEB30周年記念事業」でフランス国立図書館に「Kodama_2nd」が収蔵+
2010年ICMC2010国際コンピュータ・ミュージック・カンファレンス2010 in NY に入選+
電子音響音楽の他に、テルミンとのユニット「citron」でライジングサン・ロックフェスティバル2004 in EZOに出演+
2007年12月1日Album「pianoo prizm」(sc-mk-0701)+
2009年9月2日Album「waterproof」(sc-mk-0901)+
2013年1月9日Album「blue flow」(sc-mk-1301)をリリース+

--------
2001年
ピアノ・ソロ曲「Jericho-hyper spiritual/ジェリコ・ハイパー・スピリチュアル」。国際芸術連盟主催コンサート「20世紀ピアノ音楽の領域」(東京オペラシティ・ホール)


2002年
電子音響音楽作品「Une histoire d'eau」。
映像制作のPROJECT CAD.とのコラボレーション作品。





2002年
電子音響音楽作品「Une histoire d'eau」。フランス・ペルピニャン電子音響音楽コンサート「SYNTAX2.1」に出品。
(アクースモニウム演奏/ 檜垣 智也) 場所:オーディトリアム-ジョン・ケージ(ペルピニャンコンセルヴァトワール内)

2003年
電子音響音楽作品「piano prizm」他。「イヨマンテ野外アートフェスティバル in 当別2003」に出品(映像/佐藤充)

2003年
電子音響音楽作品「緑の海・森の青-La mer verte,La foret bleue-」CCMC2003(コンテンポラリー・コンピュータ・ミュージック・コンサート)に出品。(ホールエスパス・イマージュ/東京日仏学院)

2003年
「MIX-KODAMA 木霊-カスタネット・ピアノ・電子音響の為の」。(カスタネット/ 真貝裕司、 菊地恵一) (江東区亀戸文化センター/カメリアホール)

2003年
電子音響音楽作品「Une histoire d'eau」。(映像制作/PROJECTCAD)「“Imaginary Sound Scape”―デジタルテクノロジーが生み出す音と音楽の世界」に出品。(日本科学未来館シンボルゾーン)

2003年
電子音響音楽作品「09/02」。フランス-ブールジュ第33回電子音楽と創作国際フェスティバル" 「Synthese2003」に出品。

2004年
電子音響音楽作品「Kodama 2nd」。フランス-ブールジュ第34回電子音楽と創作国際フェスティバル" 「Synthese2004」に出品。

2004年
"The color of summer"(写真/カルレス・コスタ(スペイン))
" HIGASHIKAWA" (写真/ピーター・ブルーネ(ドイツ)) 第20回東川町国際写 真フェスティバル「東川町フォトフェスタ2004」に出品。

2005年
電子音響音楽作品「esperanza-エスペランザ」。Acousmatic MusicFestival CCMC2005 アクースモニウム・サウンド・プロジェクションによるライブ公演 (24チャンネル・スピーカーオーケストラ・アクースモニウム)に出品。(インタープレター/檜垣智也(会場/日仏会館ホール)

2005年
電子音響音楽作品「Visionary」。フランス-ブールジュ第35回電子音楽と創作国際フェスティバル" 「Synthese2005」に出品。

2006年
IMEB20周年事業としてフランス国立図書館に「Kodama_2nd」(2004)が所蔵される。

2007年
ELECTRO SOUNDS SPACE Vol.3 in 山梨にて「panoramic chaos」発表。

2008年
CCMC2008(会場/東京日仏学院エスパスイマージュ)に「panoramic chaos」出品。

2008年6月
北海道作曲家協会発足記念コンサート「blue cave-inner mind-」出品。

2008年10月
hertz01(モエレ沼公園)「panoramic chaos」出品。

2008年
experimental vol.01 出品。

2009年1月
SNOW SCAPE MOERE4 (モエレ沼公園)
Concert 「Traveller-深白の記憶へ-」(2009)を開催。
Sound Installation 「Memorize」(2009)を展示。

2009年2月
CCMC2009(会場/東京日仏学院エスパスイマージュ)に「DROPLETS」(2009)を出品。

2009年5月
関西アクースマティック・アート・フェスティバル2009「2つの音連歌」に参加。

2009年10月
hertz02(モエレ沼公園)「Droplets」(2009)出品。

2009年11月
国際電子音響音楽フェスティバル/AUDIO ART CIRCUS2009に「The boundary between preparation and digital processing ーhommage John Cage 」を出品。

2010年2月
CCMC2010(会場/東京日仏学院エスパスイマージュ)に「Symphonie pour une femme seule」 (2010)出品。ピエール・シェフェール生誕100周年記念のオマージュ作品。

2010年3月
北海道作曲家協会主催「colored music-色彩音楽-」で、ドイツの現代美術家 Nina Fischer & Maroan el Saniの映像作品「White Noise」の音楽を担当。

2010年6月
ICMC2010国際コンピュータ・ミュージック・カンファレンス2010(NY)に入選。「DROPLETS」が演奏される。

2010年7月
関西アクースマティック・アート・フェスティバル 2010にてStudioC+が取り上げられる。

2010年7月
台北 CONTEMPORARY ART CENTERにて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演。

2010年7月
Grey Matter Books(Hadley, Massachusetts) にて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演。

2010年8月
山梨にて富士電子音響芸術祭2010に出演。

2010年10月
イタリアContemporanea2010にて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演。

2010年10月
アメリカ・イリノイ州2010 Electronic Music Midwest Festivalにて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演。

2010年11月
北イリノイ大学にて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演予定。

2010年10月
アルテピアッツァ美唄にて大島 龍 展「RESONANCE・海と聖母」会期中Liveをおこなう。

2010年11月
レッドベリースタジオにて佐々木秀明個展「雫を聴く 2010」会期中、Liveをおこなう。

2010年11月
シカゴ国際電子音響音楽祭にて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演。

2010年11月
トロントの「ミュージック・ギャラリー」にて ICMC2010Mixより「DROPLETS」が上演。 2011年9月

2011年9月
函館山山頂「クレモナ・ホール」にて単独ライブ「panoramic chaos」を開催。

2011年12月
ジョン・ケージ生誕100周年記念演奏会「John Cage 100th Pre-Anniversary」を開催。

2012年2月
「CCMC2012」に出品。

2012年3月
映像フェスティバル2012 北海道映像のインスピレーション」にてニーナ・フィッシャー&マロアン・エルサニ制作「snow division」が公開される。(音楽を担当)

2012年6月KAAF 「音遍路(おへんろ)〜フィールド・レコーディングの世界」に参加。

2012年6月
Apple Store. Sapporoにて永田砂知子×chiharu mk トークショー「blue flow 波紋音と電子音響音楽の世界」を開催。

2012年6月
モエレ沼公園ガラスのピラミッドにおいてライブ「blue flow 波紋音と電子音響音楽の世界」を開催。

2012年9月
新潟「水と土の芸術祭2012」佐々木秀明展示会場にて、期間展示サウンドインスタレーション「droplets2012」展示とライブパフォーマンス(2回公演)を実施。

2013年6月
北海道大学・遠友学舎において「Spatial Audio Lecture & Live」を開催。





■その他の主だったメディア出演 etc.

フランス・国営放送France Musique "Electromania" (Mar 19,2013)

イタリア・国営放送 RAI Radio3 "battiti"

フランス・Marseille Antenne Radio Galere "Dataplex"

イギリス・LONDON FM Radio "Resonance 104.4FM"

J-WAVE Radio Sakamoto.

イタリア音楽雑誌 "BlowUp" Albumレビュー

チリ・Webzine "LOOP" Albumレビュー

ドイツ・Webzine "Rigobert Dittmann" Albumレビュー

オランダ・Webzine "Vital Weekly" Albumレビュー

リットーミュージック「Sound & Recording Magazine」Album News

デザイナーズ・ブランド「sunaokuwahara」2010s/s collection movieの音楽

水川あさみ主演/石侍露堂監督映画「アイ・アム I am.」のサウンド・マニピュレート

2010年日本ユニセフ協会主催「TAP PROJECT」の一環「TAP×MUSIC」に参加。
「世界のこどもにきれいな水を」

aMisレーベル主催 Vive les aMis. vol. 2

Martin Chik 制作アニメーション「Kucoon」音楽

Martin & Sonya Chik 制作絵本「The Adventure of Sumani」音楽

FM NORTH WAVE CAFE in 札幌ファクトリー

札幌ファクトリーアトリウム X'masコンサート「La noel Electronique」

こども未来博2006 (ほくでんブース)音楽

2003年 榎木孝明-主演-「西積丹スケッチ紀行~海と大地の恵みに触れて~」音楽

2002年11月30日HTB放送ドキュメンタリー「水の大地をうねる川〜北海道・川の自然再生〜」音楽

DOCOMO、au (EZweb)、 vodafone (vodafone live!) 携帯着うた制作

プレステーション2用ゲームソフト 音楽

北海道芸術学会アートセッション

石狩市歌・緑苑台小学校校歌などの公共団体への制作

*その他、演劇・ミュージカル・コンサート・イベント・映像各作品の作曲・編曲などを多数制作。
PR
waterproof

waterproof / chiharu mk
(sc-mk-0901)
定価1,890円(税抜価格1,800円)
2009年9月2日 全国発売。

1) waterproof、2)a.N. 、3)panoramic chaos、4)no.4、5)style - r junichi oguro remix、
6)blue cave - inner mind - 、
7)flow http://www.myspace.com/chiharumk

produced by chiharu mk masterded by yoshihiro tsukahara / studio riccio
art direction & design : chiharu mk illustration : martin chik / javatea
01)guitar : yoshihiro tsukahara
05)remixed by : junichi oguro
06)cello : tomoki tai
07)vocal : tomoko shirata



twitter.com/chiharu_mk



iTunes
プロフィール
HN:
chiharu mk
HP:
性別:
女性
職業:
音楽家
自己紹介:
●●●-●●●-●●●-●●●

2001-2002年 国営ラジオフランス内「INA/GRM」にて電子音響音楽を学ぶ+
2002年 MOTUS主催 「FUTURA」にてスピーカー・オーケストラ・システム「アクースモニウム」の演奏法を学ぶ+
「IMEB30周年記念事業」でフランス国立図書館に「Kodama_2nd」が収蔵される+
電子音響音楽の他に、テルミンとのユニット「citron」でライジングサン・ロックフェスティバル2004 in EZOに出演+
2007年アルバム「piano prizm」、2009年「waterproof」をリリース+
ブールジュ国際電子音楽フェスティバル(FR.)、ICMC2010(NY)他に入選+

■MySpace+

■the sixtyone

■PhotoGallery

■Twitter

iTunes


アクセス解析
ADMIN | WRITE

忍者ブログ [PR]
"chiharu mk" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTRY INC.